みなさんブログでの商品紹介はどうしていますか?
どうせなら他の人が見やすい商品紹介ができたらいいですよね。
そこでワードプレスを使っている人におススメなのが、Rinker(リンカー)です。
このブログははてなブログなので、本物はつかえませんが、私がメインブログで使用している例がこちらです。
スッキリとしてわかりやすいですよね。
Rinkerのおすすめポイント3つ
- 導入・使用がかんたん
- 見栄えがきれい
- 商品紹介リンクを作成する手間と時間の節約ができる
要はカンタン・便利で、見栄えも良くて、時短にもなる!という3拍子なわけです。
ワードプレスの方はぜひ使ってみてください!
#rinkerプラグイン
再配布開始しました!
利用規約の確認とダウンロードはこちらからhttps://t.co/IuqzDKcE6Q— やよい@在宅フリーランスPG&ブロガー (@oyayoi19) 2018年6月5日
Rinker導入方法について
①Rinkerをダウンロードページからダウンロード
②ワードプレスのプラグインにアップロードして有効化
③Rinkerの詳細設定をする。
④使用開始
手順はこれだけ!一番手間がかかるのは③の設定ですが、一度設定してしまえばあとは何もしなくていいので、楽なのです。
①Rinkerのダウンロード
公式サイトからダウンロードができます。
ダウンロード方法も公式サイト内で詳しく書いてありますよ!
②ワードプレスのプラグインにアップロードして有効化
ワードプレスの管理画面で、プラグイン>新規追加>プラグインのアップロードと進みます。
そうすると下のような画面が出てきます。
真ん中のファイルを選択でダウンロードしたリンカーのファイルをZipファイルのまま選択をして、「今すぐインストール」をクリックします。
そうするとアップロードされるので、アップロードされたら「有効化」をしてください。(アップロード後の画面でボタンが出てきます)
③Rinkerの詳細設定をする。
ワードプレスのRinker設定に進みます。
「設定」>「Rinker設定」
設定には下記のいずれかに登録している必要があります。
(もちろん全部でもOK)
- Amazon アソシエイト
- 楽天 アフィリエイト
- バリューコマース(Yahooショッピングと提携)
- もしもアフィリエイト(アマゾン・楽天・Yahooショッピング)
設定画面で項目に従って自分の持っているアフィリエイト用のコードを入力していきます。
④使用開始
ワードプレスの新規投稿画面です。
使っているテーマによって若干違うかもしれませんが、「商品リンク追加」のボタンが追加されています。
Rinkerを使いたい時には、使いたい部分にカーソルをもってきて、このボタンを押すだけです!
ボタンを押すと検索ボックスが出てくるので、紹介したい商品を入力して「検索」します。すると候補の商品が出てきますので、自分が紹介したい商品を選択するだけ!
すごく簡単なんです!
もう手放せない!やよいさん(@oyayoi19)に本当に感謝です!
ワードプレス以外を使用しているブロガーさんはヨメレバ・カエレバ
ワードプレス以外のブログの人は、かん吉さんのヨメレバ・カエレバが便利です。
カエレバ https://kaereba.com/
こちらもお世話になってます!!